
4月の様子(すみれぐみ)
2025/04/30 |
2025/04/30 |
2025/04/30 |
2025/04/30 |
新年度が始まりました! 今年度は35名でスタートしました。初めて大町キッズに来た1年生たちは、緊張している様子でしたが、上級生たちとドッチボールや百人一首をしたり、お当番のお仕事を教えてもらって、少しずつ慣れてきている様子です。楽しい1年を過ごそうね! | ||
2025/04/30 |
2025/04/30 |
2025/04/30 |
2025/04/30 |
約2ヶ月試験対策をして、いよいよ本番を迎えた漢字検定。時間をかけて見直しをしても、「思い出せない漢字あった〜…。」と悔しがる子もいました。本番まで真剣に取り組んできたからこそ生まれた気持ち。次はもっと頑張るぞ!と次へのモチベーションになっていました。たくさん頑張ったみんな、本当にお疲れ様! 漢字検定を終えた2月は恵方巻を作ったり、バレンタインのゲームをしたり、楽しく穏やかに過ごしています。最近はジグソーパズルが人気で、3週間かけてやっと500ピースのパズルが完成しました! 今年度も残り約1ヶ月。体調管理に気を付けて、毎日元気に過ごしていこうね!
※来年度新規申込は終了しました。(4月以降に利用したい場合は大町キッズまでご相談ください。) 入会が決定した方の新規入会説明会は3月15日(土)13時30分からの予定です。 | ||
2025/02/21 |
冬休みは朝から児童たちが登会してきてとても賑やか! 外遊びではかまくら作りや大きな雪山でのソリ滑りを楽しんでいます。寒さに負けず毎日戸外活動をしていることもあり、初詣やどんど焼きの日には雪道を往復約1時間かけて神社まで歩くこともできました。他にもダンボールでお家を作ったり、鏡開きやお餅つきなど充実した時間を過ごしました。
今年もみんなでたくさん楽しい思い出を作ろうね! 2025年もよろしくお願いします☆ ※2025年度新規入会申込は1月21日から行う予定です。入会希望の方は21日以降に申込書類を受け取りに来てください。 | ||
2025/01/17 |
お泊まり会やハロウィンパーティなどなどイベント盛りだくさんで過ごした夏と秋。 気づけばあっという間に寒い冬が…。しかし大町キッズの子たちは変わらず元気いっぱい!寒さに負けず、毎日外でサッカーや長縄跳びをして遊んでいます。 さぁ、次は漢字検定!大町キッズを準会場にして在籍している希望者が毎年受験します。楽しみながらみんなで取り組もう!
※1月21日頃から2025年度新規申し込みを開始する予定です。ご希望の方はぜひご連絡ください。見学も行っています。 | ||
2024/12/03 |